Tさん、に誘われて行った先は
金の しゃちほこ、が見える名古屋城だった。
お目当ては金シャチ横丁へ行ってみようよ、だった。
正門近くになったら車の列が
こちらでは駄目だ!
東側へ回ろう!
なんと、ここもスゴイ
こんなことをしてたら駐車場へ入るだけで時間なくなってしまうし・・
ェエ~イ、遠くなるけれど、もう少し北へ行こう。
何とか、車を入れて
公園内の桜がキレイに
桜もいいけど、花壇の可愛い花が
ようやく、入場 本丸御殿を通過
花は 後、少しで満開かな、
青空に白が映える
結局、東門から入って グルっとひと回りし 名古屋城を西側からも見ることに
正門まで来てしまったし、ここを出て金シャチ横丁へ行こうか
その前にお腹が空いたよ~
歩いた、歩いた
こんなに歩いたのは 久しぶり
結局、金シャチ横丁では人の並んでるのを見るだけで
疲れてしまい
最初のお店が十代目儀助地酒販売、有料試飲 を見つけ
Tさん、が お酒が飲みたいな~
入ろうか!
三種類の酒のセットをTさん、
私は甘酒
酒の香りを かぐと、一種はお酒の匂いがしたけれど、他は
Tさん、曰く、 爽やかな水みたいで口当たりがいいから
ぐいぐい飲んでしまいそうだよ、
飲んだ、飲んだとは言えないけれど、美味しいお酒が飲めて良かったね、
戻り道が また遠い
歩道沿いには タンポポが いっぱい
それでは これで