台風も過ぎ 普通どおり 9月の お稽古
何時もより 早めに稽古場へ着き
先生へご挨拶を
台風の被害も 植木鉢が 転がったくらいで
ただ、月下美人の鉢が 数鉢あり
玄関へ 入れたり出したりが重くて大変だったそうです。
その月下美人、 あと、2~3日後に開花するくらいになっていた
蕾が すごく付いていて 開いたらスゴイ!!
お花から 始め、お茶へ
先週と同じ 三木町棚
最初に Tさん、の濃茶を 美味しく いただきました。
TTさん、は 都合で来れなくなり
私は 薄茶点前を 先生と お喋りしながら やっていたら
アレっ?
茶を掃いて から 茶杓って 打ったかな~・・・
エッ?? どうだったかしら???
やっぱり よそ事を考えていたり 関係ないお話しをしたりで
気のゆるみが 出てしまい m(_ _ )m
お点前に集中しなさい。
少し 自分に言い聞かせ
しっかり反省 しました。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
台風にも負けないで まだ元気だった
サルスベリ ピンク
子供のサルスベリ は元気、元気
親の方は 疲れ気味
もうこんな時間に
それでは また明日
おやすみなさい