9月に入り 少しは過ごしやすく なったものの

やはり 蒸し暑かった

 

午後から 気分転換にドライブブ~・・・(車)。ブ~・・・(車)。

 

洗濯物は 家の中干しに 

 

ところが 青空が夕方まで 広がっていた青空

 

途中、和カフェに入り 抹茶とお菓子をいただき、

後で ほうじ茶も 出された

 

 

 

抹茶も三種の中から 選ぶのでしたが、西尾の抹茶でした。

 

泡が細かく 美味しくいただきました。

お菓子も やはり二人共 麩饅頭を 選んでいた笑顔

 

 

抹茶の後に出された ほうじ茶 

口の中が スッキリ お茶

 

 

Tさん、は玉露を いただきました。

小さな小さな湯呑に お湯を半分 入れ 2分ほどしたら 急須に入れて、と

ややこしい ような湯温とタイムを しっかり聞いて 笑い

二煎目までを 小さな湯呑でいただき、

 

三煎目は 大き目の湯呑茶碗でいただいていました。

 

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

西尾の抹茶で 思いだしたむらさき音符

 

数年前の夏の茶会

 

六万石だったかな・・・

美味しい お抹茶だったな~~抹茶

 

むらさき音符

明日から台風の影響があるらしいあせるあせる

 

いやだな~台風

 

 

それでは また明日

       おやすみなさいしっぽフリフリ