今週のお稽古は金曜にしていただいた。
いつも通り お花から始め、お茶の方へ
平水指が出されていた。
置き付けだからね、
今夜は 炭点前は なし、にしましょう。
だから、お点前の前に 釜を外して炭の補充とお香を
焚いて見て、
これはお点前の前に することだからね、
先生に見ていただきながら 釜を上げ
炭の補充を少し、そしてお香を一枚、
手で入れかけてしまい
先生から注意を
これこれ 手で入れないの、 ちゃんと火箸があるでしょう
先週まで 盆香合だったから手で入れていたけれど
普通は火箸を使うでしょ、
アッ そうだった!
香合が特別だったんだった
自分で言っていたのに もう忘れてる
そうこうしてたら TTさんが見え
水屋でご挨拶から 始まりました。
今夜も楽しくお稽古ができて 嬉しい
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
アッ、蝉 網戸にくっ付いている
しばらくしたら 葦簀の内側へ移動した
蝉も暑いから内側へ移動かな?
また 寝苦しい夜が
でも心配なく 3分で バタッ
それでは また明日
おやすみなさい