今夜のお稽古は 明日に
~~~~~
先生の都合で金曜になり
木曜に家にいるのが珍しい。
~~~
今週は私の台所当番、Tさん、は掃除機で ガーガーと忙しく、
今朝でした。
玄関で 声が、
おはようございます!
こんな時間から誰だろう?
お隣さん、だ~、
夏野菜が届いた。 ありがとうございます。
「キャベツ、ササギ、ナス、キューリ」
~~~
10時、仕事始まります。
すると、スーパーの袋に 「ナス、キュウリ、ミニトマト、16ササギ、」
少しづつだけれど、食べてね、
ありがとうございます。
~~~
つづいて、来客さん、
スーパーの袋が大きい
いま、取って来たから と、 そっと、渡された
「なす、キューリ、ピーマン、トマト」
ありがとうございます。
~~~
午後です。
カウンターへ ポン、と置かれた 名鉄の袋、
「今年もトマトが上手く作れたの 食べてみて、」
ありがとうございます。
~~~
どうやって これだけの野菜、食べようかな~
今夜は とにかく、焼きなす、と
ナス、ピーマン、南瓜の天ぷら、
♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*
今日の画像は
朝、いちばんに戴いた。 野菜、
キャベツとササギは冷蔵庫へ直行した
2番目に戴いた野菜類、 トマトが乗らないけど この倍
でも、家族が少ないことが分かってる方なので少しづつね、と
3人目に 戴いたトマト、
他のナス、キューリ、ピーマン、ササギは もう撮らないよっ
4人目の方のトマト、何処に置いておこうかな~
置き場所に困ったよ、 冷蔵庫は すでに倉庫です。
今朝の 百日草
花火みたいで ちょっと別の花のようだった。