昨年もお墓参りに行きかけて、途中、大雨になり 

しぶしぶ戻ってきたという事でしたが、

またまた、同じようなアクシデントに遭ってしまいました。ガーン

 

~~~~~


春分の日、義父母のお墓へ行って来ましょう。

Tさん、も 私も行く!音符

そう言って今朝は早く目覚めてドライブを楽しむつもりでした。車

 

長良川の上流あたりになると思う

 

~~~~~

 

朝、エンジンをかけると 

ぅうっ? ちょっとエンジン音が大きくない?

 

そう言いながらも出かけてしまい、

朝食を兼ねてコメダ珈琲を見つけたので入る。

 

 

ほんの少しだけ休み

サッ、行きましょう!

 

エンジンを掛けたけれど、  アレっ?    ェエッ!かからない!

 

なんど やっても同じ、 ついに壊れたの・・

 

~~~~~

 

保険屋さんへ 連絡です。  

すると、JAFも入っているので そちらから来てもらえました。

 

不安と心配で いっぱいだったのが JAFの方を見つけた途端、

 

いっぺんに 解消しました。ニコ

 

 

ニコニコ顔で お待たせしましね、大丈夫ですよ、(^◇^)

 

顔を見ただけで もう 何とかなるんだから もう心配ないね、

そんな気持ちになりました。ニコちゃん①

 

 

バッテリ上り だと思っていたけれど 傷は深いようです。

発電不良の恐れあり、工具

 

 

このまま走るには危険、また止まってしまいます。

 

家の近くのディーラーさん、へと思ったけれど月曜がお休み、

すぐ近くにある所も休み、

 

行きつけの修理屋さん、まで積載車で運んでもらうことになりました。

 

距離が ちょっとあるんですが、 保険の方で出ますから

 

負担はかからないので 心配ないですよ、スマイル

 

 

 

それを聞いて ホッ、としました。

 

~~~~~

 

最初のロードサービス、の方が 安心できるように説明を

きっちりして下さって

 

次ぎに見えた積載車の方も 本当に親切に 優しく対応してもらえ、

 

本当は一緒に乗って修理屋さん、までいくはずでしたが、

 

 

二人は無理でした。嬉

 

~~~~~

 

この間、1時間近くを駐車場に止めさせていただきました。

コメダ珈琲店の店長さん、にもお礼を言って車を見送りました。m(_ _ )m

 

~~~~~

 

この後は Tさん、と二人で北から東へ向けて

 

 ぼちぼち、と歩き散歩です。

 

つづき、は明日以降に 爆笑笑笑

 

 

♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*

 

今日の画像は

 

一昨日のムスカリ

 

 

一昨日の朝

 

山茱萸の元には 最後の水仙が

 

 

隠れていました。

 

 

毎日 表情が変わる