午後から 花の新年総会に出席、
新年総会といっても、着物が着れ、美味しい食事が出来るから
出席と しているだけで、
お花を稽古し始め、何も知らずに毎年、お免状をいただきました。
受けなければ ならない物なのだ、と思っていましたが、頂かなくっても
良さそうでした。
先生からは ここまでくらいは 受けておいたら どう?
そう言っていただき、
そうですか、 先生の おっしゃることなら、その様にお願いします。
~~~~~
お稽古だけ、させていただき、お免状は いりません。
お花の先生に なるのでは ないから免状なんて どうでもいいのですが、
それでは一生懸命に 教えて下さる先生も 張り合いがないでしょうし、
何も知らないってことが 良かったのか・・
どうだか分かりませんが、
ここまで来てしまったら、何とでもなりましょう。
先生に ずっと最後まで くっついて 行かせて下さいね、
せめて、こんな日には参加させて頂くことに 決めています。
~~~~~
今日の画像は
家元の初生け
寄せ筒で 侘助を 生けられましたが、撮ることを忘れてしまいました。
これは 最後のデザートだけ、撮って
もっと、もっと綺麗なピンクで とても綺麗な器でした。
カップも撮ったのですが、
あまりも色の出が悪いので載せなかったです。
多分、私の設定が悪い。
それと、私のスマホでは 多分、ここまで、
器に申し訳ないです。
これは テーブルに飾ってあり、可愛い