今週からは行事もすみ、仕事に励まなくっちゃ、にっこり

 

何時ぞやの雨漏れ騒動も 屋根の樋を修理しなければいけないようで 10月あたりから見積もりを出してもらったり、保険屋さん、が来たりでしたが、やっと事が運びそうになって来ました。

 

保険屋さん、との駆け引きや、工務店?の方との やりとり、も ウシシ音譜

上手く出来るか、どうかな~~、

 

それでも 何とか工事を進める方向へと走りかけました。

何とか安く仕上げてもらわなくっちゃね、ゲラゲラ

 

生きていくのも大変だ~~、あせるあせる

 

 

♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*

 

今日の画像は     今朝のご飯、

 

メッチャ、大きい冬瓜、(40㎝×20㎝くらいかな~・・)

持つのも大変だった、(>_<) 重くって、

戴いてから どうやって切るか悩んでいるうちに一ヶ月経過、

四等分に切って、四分の三を知人の所へ貰っていただきました。

 

少し前にブログを拝見していて、冬瓜を炊きそこへ鶏のミンチを入れるだけ、

美味しいですよ!

それを思い出して作ってみたら 本当に美味しかったです。ニコニコ

冬瓜汁はお替りしましたよ、納豆に卵と竹輪、 焼き鮭の身をほぐして

冬瓜割り箸でお腹がいっぱいに、

 

 

でも、 まだ、まだ、小さめ の冬瓜があるんです~~、

汗汗ゲラゲラ はははは