稽古場へ入ると めずらしくエアコンの風でなくて
自然の心地よい風が北側から南へと流れていました。

そう言えば門を入って路地を通るとき、庭は秋の虫の音が鳴り響いていましたね、

日中の蒸し暑さを忘れてしまいました。ニコニコ


今夜のお茶は

盆香合をTTさん、   濃茶を私、  薄茶をTさん、

この順番で始めました。

勝手に三人で決めてしまいましたが、 同じ稽古を一通り三人がやった方が良いね、



今日でひと通り回ったのかな?


炭点前も炭を次ぐのが なかなか上手く組むことが出来ないし、難しいな~~、


先週から 茶筅飾り

で、私も 今夜は同じようにしっかり体で覚えななければ、と、お点前に集中してやったつもりでした。


今夜のお菓子が 美味しかったですね、ニコニコ


両口屋の 「山ごろも」

それと、別に 重陽の節句の 「着せ綿」

何時もだと主菓子は 一個なのですが、特別に今日と明日だけの、しかも本店だけでの販売なのだそうでした。


先生、ありがとうございました。≧(´▽`)≦



花の方は明日に、


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

今日の画像は   この前のオシロイバナが まだ元気なので嬉しいです。