せっかく書いたのに 何処かを触ったらしく 消えてしまいました。
ショック
気を取り直して、書き直しですね、
今日はエアコンの取り付けの日でした。
急遽、室外機の場所を 東側から西側へ変更、をお願いしました。
エアコンを取り付けるのは東側、だから東側に室外機、これは 当然です。
でも、家の全ての室外機は西側に集中しています。
電気屋さん、のお兄さんも ちょっと厳しいな~~、と言われたのですが、私の無理を聞いて下さり、大工さん、の仕事が 増えてしまったのです。
一階と二階の天井裏を通すことになり、ホームセンターへ走ったり しながらの仕事になり、昼食も、休憩もしないで、一生懸命にやって下さいました。
本当に無理を言い 申し訳ありません。m(u_u)m
でも、無理を聞いて下さって良かった、これで室外機は全て西側に集まりました。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
今日の画像は 今年は セミが多いのか あちこちに止まっています。


大きなスイカと南瓜を頂いて、メチャ重い、


ショック

気を取り直して、書き直しですね、

今日はエアコンの取り付けの日でした。
急遽、室外機の場所を 東側から西側へ変更、をお願いしました。
エアコンを取り付けるのは東側、だから東側に室外機、これは 当然です。
でも、家の全ての室外機は西側に集中しています。
電気屋さん、のお兄さんも ちょっと厳しいな~~、と言われたのですが、私の無理を聞いて下さり、大工さん、の仕事が 増えてしまったのです。
一階と二階の天井裏を通すことになり、ホームセンターへ走ったり しながらの仕事になり、昼食も、休憩もしないで、一生懸命にやって下さいました。
本当に無理を言い 申し訳ありません。m(u_u)m
でも、無理を聞いて下さって良かった、これで室外機は全て西側に集まりました。

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
今日の画像は 今年は セミが多いのか あちこちに止まっています。


大きなスイカと南瓜を頂いて、メチャ重い、

