一昨日は お茶の講習会へ参加させていただき、朝からバタバタして出かけました。
着物を着て
で走り、会場へ着くと大勢の人人です。
男性の方も着物、袴の方もありますが、何だかんだと言っても女性が多い、
午前中は講義、午後から実技、一日、椅子に座っているのも疲れましたが、ステージ上で正座し、大勢の人前でのお点前は 緊張の連続だったことでしょうね、 ありがとうございました。 m(u_u)m
昨日は車を車検に出し、今日は 代車です。
ダイハツのCARGO 面白いです。

自分の車でないから、始めは ちょっと、運転に戸惑いましたが、すぐに慣れて 古いし、音がすごい、出だしは 遅いし、それでも、ちょっと走れば 結構走る、 面白い車です。
でも、音に関しては、4年前まで乗っていた フォルクスワーゲン、ビートルには 負けますよ、
ビートルは最高でした


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
今日の画像は ごてちゃ

アジサイ

着物を着て

男性の方も着物、袴の方もありますが、何だかんだと言っても女性が多い、

午前中は講義、午後から実技、一日、椅子に座っているのも疲れましたが、ステージ上で正座し、大勢の人前でのお点前は 緊張の連続だったことでしょうね、 ありがとうございました。 m(u_u)m
昨日は車を車検に出し、今日は 代車です。
ダイハツのCARGO 面白いです。


自分の車でないから、始めは ちょっと、運転に戸惑いましたが、すぐに慣れて 古いし、音がすごい、出だしは 遅いし、それでも、ちょっと走れば 結構走る、 面白い車です。
でも、音に関しては、4年前まで乗っていた フォルクスワーゲン、ビートルには 負けますよ、

ビートルは最高でした



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
今日の画像は ごてちゃ

アジサイ
