二日の間に 蕾が膨らんで 開きました。ヾ(@°▽°@)ノ
部屋の中は 外に比べれば 本当に 暖かです。
生花の桃も すでに開きかけ、 ちょうど これくらいで 良いのでは、と思いますが、開きかければ あっという間 だと思います。
今日は 朝から着物を着て お茶会へ参加です。
昨日とは 打って変わり 良い天気となり楽しい 一日を過ごさせて いただきました。
毎年、参加させて いただくのですが、今回は お席を回る 順番が悪く 何だか、後手、後手、のようでしたが、先生、他、3名と 途中で お知り合いになった 先生が 一緒に 回らせて下さいね、という訳で 5人が あちこちへ 移動で 大変な 茶会となりました。
とても 美味しく練られた濃茶、 良い具合の とろみ、甘み、でした。
一生懸命に 練ってくださった水屋の先生方の 気持ちが 伝わってくる お味を 堪能させて頂くことが出来、今日、一日が 私達にも 良い刺激となり 次のお稽古からの励みとなりました。
ありがとう ございました。(≡^∇^≡)
そうそう、お菓子も とっても美味しく 春を満喫でした。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
今日の画像は 生花の桃が 開いてきました。

部屋の中は 外に比べれば 本当に 暖かです。
生花の桃も すでに開きかけ、 ちょうど これくらいで 良いのでは、と思いますが、開きかければ あっという間 だと思います。

今日は 朝から着物を着て お茶会へ参加です。

昨日とは 打って変わり 良い天気となり楽しい 一日を過ごさせて いただきました。
毎年、参加させて いただくのですが、今回は お席を回る 順番が悪く 何だか、後手、後手、のようでしたが、先生、他、3名と 途中で お知り合いになった 先生が 一緒に 回らせて下さいね、という訳で 5人が あちこちへ 移動で 大変な 茶会となりました。
とても 美味しく練られた濃茶、 良い具合の とろみ、甘み、でした。
一生懸命に 練ってくださった水屋の先生方の 気持ちが 伝わってくる お味を 堪能させて頂くことが出来、今日、一日が 私達にも 良い刺激となり 次のお稽古からの励みとなりました。
ありがとう ございました。(≡^∇^≡)
そうそう、お菓子も とっても美味しく 春を満喫でした。

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
今日の画像は 生花の桃が 開いてきました。
