さ~~ぁ、今朝の つづきを
ようやく 落ち着きました。
今日の夕食は Tさん、が 野菜を沢山入れて お鍋でした。
体も温まってきて お腹にも やさしくて 鍋料理は冬には 一番いいですね、
昨夜は 先生にご挨拶をし、生花から稽古です。
花材は 姫水木 でした。
ためし、は効くのですが、なかなか入れにくく 新年の初生け、は50点くらいですね、

今年も初回から 手こずらせて くれました。
家に戻ったら 11時、持ち帰った花は その日の内に 入れよう!
そう自分では決めているのですが、昨夜は 何だか 明日の朝にいれようかな~、
そんな感じでしたが う~~~んっ、 今夜入れる!
一気に入れました。ヾ(@°▽°@)ノ
つづいて、お茶です。
昨夜の棚は 紹鷗棚 きっと1月は このままでしょう。
水指は万古焼の平水指でしたが これが棚からの出し入れが ずっしり と重く感じました。
茶入れも 信楽の肩衝 これも また、しっかり持たないと でした。
久しぶりの稽古に緊張感は あったものの 全員、とどこおりなく 初稽古がすみ、ほっ、としました。
お点前が進むうちに T Tさん、の炭点前での お香の 良い香りが 漂い とても良い気分となって お濃茶が 美味しく 練られました。
Tさん、の お薄も頂きました。
美味しかったです。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
今日の画像は 昨夜の 姫水木

Tさん、の自由花です。

菜の花もチュウリップも 勝手にのびて行きたい方へ いってます。(≧▽≦)



ようやく 落ち着きました。
今日の夕食は Tさん、が 野菜を沢山入れて お鍋でした。
体も温まってきて お腹にも やさしくて 鍋料理は冬には 一番いいですね、

昨夜は 先生にご挨拶をし、生花から稽古です。
花材は 姫水木 でした。
ためし、は効くのですが、なかなか入れにくく 新年の初生け、は50点くらいですね、


今年も初回から 手こずらせて くれました。

家に戻ったら 11時、持ち帰った花は その日の内に 入れよう!
そう自分では決めているのですが、昨夜は 何だか 明日の朝にいれようかな~、

そんな感じでしたが う~~~んっ、 今夜入れる!
一気に入れました。ヾ(@°▽°@)ノ
つづいて、お茶です。
昨夜の棚は 紹鷗棚 きっと1月は このままでしょう。
水指は万古焼の平水指でしたが これが棚からの出し入れが ずっしり と重く感じました。
茶入れも 信楽の肩衝 これも また、しっかり持たないと でした。

久しぶりの稽古に緊張感は あったものの 全員、とどこおりなく 初稽古がすみ、ほっ、としました。
お点前が進むうちに T Tさん、の炭点前での お香の 良い香りが 漂い とても良い気分となって お濃茶が 美味しく 練られました。
Tさん、の お薄も頂きました。
美味しかったです。

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
今日の画像は 昨夜の 姫水木

Tさん、の自由花です。

菜の花もチュウリップも 勝手にのびて行きたい方へ いってます。(≧▽≦)

