すごい雨音がしてます。ビックリマーク

今夜は稽古日でしたが 終わって玄関をでると雨が降り出しました。むかっあせる
傘は持って行っていたので良かったのですが 帰り道は 左手に花の包み、右手はバッグに道具入れ などなどで 両手が ふさがってしまうのにあせるダウン雨 

Tさん、と傘を広げて 急いで車まで走りました。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

今日の稽古は 私が 四畳半流し点、つづいて Tさん、が炭点前です。

そして、 もう一人の Tさん、が少し遅れて稽古場へ見え、濃茶でした。

Tさん、も炭点前の途中で 戸惑ってしまい、皆でワイワイと言いながら先生に指導を受けました。音譜
 
もう一人の Tさん、も久しぶりの濃茶、老松茶入れ、で長緒の扱いなどなどで 緊張しながらの稽古でした。ニコニコ

私は私で 水やかん、での四畳半流し点は あまり記憶になく えっ、えっえっ、って感じでした。
それでも先週につづいての 稽古ともなれば 何とか出来て ほっ、としましたね、ニコニコやれやれです。

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

今日の画像は お昼ご飯のころですが、 どんよりした曇り空の中から
 少しだけ光が でたようでしたから、曇りの空色を見て下さい。
それと、柿をいただきました。ヾ(@°▽°@)ノ 今年 最後の柿でしょうね、