22日、23日、と花展でした。
昨日は午後から出掛けましたが 自分の生けた花のことは さておき、どの花も それぞれが 生き生きとしていて とても素敵に生けられていました。 本当に どの先生も一生懸命に生け込みをしておられましたので さすがアップwハート☆でした。
自分の花は 倒れていなければ良し、!と思っていましたから まずまず、良かったようでした。(≡^∇^≡)
Tさん、も今回の花には満足いく 生けばえ とはいかなかったようでしたが、何とか無事に生けられてホッとしていました。

撤花までには しばらく時間があり公園内の散歩としました。もみじしっぽフリフリ
雨も何とか 落ちるのを 止めてくれましたので 木々の下の落ち葉を 踏み踏み、フラ~フラ~~ っと30分ほどの外の空気を吸い 体がリフレッシュされて 館内へ戻ると 良い時間となっていました。
 
かたずけ は早いものです。ビックリマーク
あっという間に花は外され 道具も かたずけられ 全員で会場内を整理して終了でした。
本当に人の力は すごいですね、30分ほどで あの秋の香りや 華やかだった雰囲気が 一面のフロアーに早変わりです。v(^-^)v


これで私も 今年の行事が一つ終わりました。やれやれです。ニコニコ

明日は劇団四季へ 行ってきま~~す!音譜

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

今日の画像は 生け込みの時に撮った作品です。
    
本当は 恥ずかしくて こんなところへ出せる花ではありませんが、お許しをm(u_u)m

それと、公園内の落ち葉
          
「ビャクシン  ツルウメモドキ」