今日、剪定が終了しました。

昨年までの景色と比べると少々、スッキリ感が足りません。

何時もだと、うわーっ!、スッキリした~!アップこんな感じを持つのですが、今年は イマイチ半端です。

おじさま、の腕が落ちたね、(*^▽^*)

自分でも言っておられました。

休憩しながら景色を眺めていて「 あ~~っ、あそこを一本、抜かしてるわ、」この頃、そう言うことが あるようになった、って言われました。

そして、木の型も切らなければ ならない部分を残していたりで、私が見ても そこは切ったら?って言いたいような、
そんなこともあります。にひひ

それでも、今まで素人の私の意見も ちゃんと聞いて下さり思うように やってもらいましたから、充分です。
自分では出来ないことを やってもらってるのだから、本当に ありがとうございます。ニコニコ

暗くなる前に中型トラック、(何トン車というのかわかりません、軽トラ、ではないです。)

これに一杯の木屑を乗せて運転して帰られました。ビックリマーク

御歳、80何歳? ビックリです。

来年も よろしく!  です。



  
   山茱萸 の剪定後 (何時もは もっと、スッキリ)





   

   花水木の実