この連休は シルバーウィーク というのですね、

何時から こんな言い方になったのでしょうか、


何やかや と休みが多くなり 親は休日ともなれば 子供達を 何処かへ遊びに連れて行かなければならず 出費が多くて大変、ということを耳にします。


お彼岸だから と言ってそれぞれの実家へ行き 親に負担をかけては 心苦しいのですが、親は それでも子供達が孫を連れて来てくれることが 嬉しくてたまらないようです。


私は この連休も関係なく仕事です。


今週は 食事の話ばかりに なってしまいますが、昨夜の夕食は久しぶりに 手作りラーメンでした。


鶏ガラに 煮干し、干し椎茸、などで じっくりと出しを出しました。


味は醤油味にし、麺は太麺が買ってあり、麺の茹で上がりが 細麺よりも 以外と長いのに ちょっと ビックリです。

麺の上には バラ肉に野菜たっぷり入れて 野菜炒め風にした具をのせ、ネギを いっぱい入れて 出来上がりです。


これだったら簡単に作れます。


美味しいね!、美味しいね!、を連発して食べ Kさん、も 外で食べるより ずっと美味しい!ニコニコ

そんなに言われたら 今日は外食にしよう、!なんて言えなくなってしまうじゃないのよ!(#⌒∇⌒#)ゞ



食べる間は無言でした。(*´▽`*)



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


あれっ! と木の下を見たら 青い色が見えたのです。

すると、草と一緒に取られてしまった と思っていた花があり なんと一株残っていました。うれし~いっアップ



今日の花は   セージ

(花名は自信が ないのです。ご指摘を お願いしますね、)