今日も いち日中 雨が降ったり 止んだり と おかしな空でした。
朝から仕事で忙しくしていましたが、お昼ご飯も 3時の休憩の抹茶と菓子も チャッカリとることが出来ました。
午後からはお話し好きな方が見えて 話を聞いたり笑ったりと一日が あっという間に過ぎてしまいました。
今日はインド料理へ行く、と決めていましたから 毎回 同じメニューの ナンとカレーを頂き、食べ終わる頃 ナンのお代わりは いかがですか?
もう、お腹はいっぱいで これ以上私達には食べられません。
ところが前の席の高校生と中学生くらいの男の子とご両親らしき親子の会話が まる聞こえでした。
お店の方がお代わりは いかがですか、
すると 高校生の兄「う~ん、どうしようかな~、」
母 「どうするの、」
兄「う~ん、少し食べようかな~、」
すると、「三分の1くらい」
聞きたくなくても聞こえてしまい、私達二人は目を合わせてしまい、「ふざけるなーっ!考えなきゃならないのなら 食べるな!」
声にはださないのですが、思ってしまった。
見ると、母親はナンを残しています。
三分の1くらいなら母さんのを食べなさい。と言えばいいのに・・・
しばらくするとナンが焼き上がってきました。
それからが、また目を見合わせる会話がでます。
兄「食べれるかな~」
次は父親「残しときゃいいわ、」
私達は もうガックリです。
「とんでもない親子だね、」
って 一日の終わりの会話がこんな話でした。
今日は 先日のマダガスカルジャスミンを 見てあげてください。
あれから南にしばらく出していました。
一日 水をやらなかったら ショボ~ン 葉も花もグタッ! いったいどうなってしまったのでしょうか?
それまでは水もいい加減でした。
まさか一日花ではないよね、
そっか、南の直射日光に当たって 疲れてしまったんだね、
さっそく 「ごめん、ごめん、」
また、元の場所に戻し、何気なく今日、のぞいて見たら 先日、写したくらいに元気に また同じ花が写りました。
本当に良かった~!

朝から仕事で忙しくしていましたが、お昼ご飯も 3時の休憩の抹茶と菓子も チャッカリとることが出来ました。
午後からはお話し好きな方が見えて 話を聞いたり笑ったりと一日が あっという間に過ぎてしまいました。
今日はインド料理へ行く、と決めていましたから 毎回 同じメニューの ナンとカレーを頂き、食べ終わる頃 ナンのお代わりは いかがですか?
もう、お腹はいっぱいで これ以上私達には食べられません。
ところが前の席の高校生と中学生くらいの男の子とご両親らしき親子の会話が まる聞こえでした。
お店の方がお代わりは いかがですか、
すると 高校生の兄「う~ん、どうしようかな~、」
母 「どうするの、」
兄「う~ん、少し食べようかな~、」
すると、「三分の1くらい」
聞きたくなくても聞こえてしまい、私達二人は目を合わせてしまい、「ふざけるなーっ!考えなきゃならないのなら 食べるな!」
声にはださないのですが、思ってしまった。
見ると、母親はナンを残しています。
三分の1くらいなら母さんのを食べなさい。と言えばいいのに・・・
しばらくするとナンが焼き上がってきました。
それからが、また目を見合わせる会話がでます。
兄「食べれるかな~」
次は父親「残しときゃいいわ、」
私達は もうガックリです。
「とんでもない親子だね、」
って 一日の終わりの会話がこんな話でした。
今日は 先日のマダガスカルジャスミンを 見てあげてください。
あれから南にしばらく出していました。
一日 水をやらなかったら ショボ~ン 葉も花もグタッ! いったいどうなってしまったのでしょうか?
それまでは水もいい加減でした。
まさか一日花ではないよね、
そっか、南の直射日光に当たって 疲れてしまったんだね、
さっそく 「ごめん、ごめん、」
また、元の場所に戻し、何気なく今日、のぞいて見たら 先日、写したくらいに元気に また同じ花が写りました。
本当に良かった~!
