大人の隠れ家、、やきとり、、禅の蔵。 | マスターのブログ

マスターのブログ

ブログの説明を入力します。

YouTubeで メニューの作り方という動画を見て 作ってみた。

内容は

①メニューは透明な見開きのメニューにする。

②メニューは業者に頼まない。

メニューが変わるとすぐに

自分で変更できるし、業者に頼むと時間かかるから。

③メニューの文字に 大きさの変化をつける。

自分でメニューを作れない人は

(パソコン扱えない)は

手書きでもよいから 自分で作成する。などなどの内容だった。


で早速作成。

このメニューの内容は 何も変わってないんだけれど

文字に 大きさの変化を 加えた。

売りたいものを『大きく』と。

今までは 色は変えてたけど

文字の大きさは 同じにしてたので。