久々にアップしてみよう。 | あつしの若頭日記⁈

あつしの若頭日記⁈

こちらもよろしく。

Facebook atusi zenno

Twitter @zennosetubi

随分ご無沙汰でした。


コロナ禍で暇やのに、中々更新できず。


もう令和3年になってしまい、来週はもう2月です。


まず、岸和田祭りから。昨年残念ながら曳航自粛になってしまいました。今まで40年以上祭りに参加してきて初めての経験です。それも若連という自主警備をしてる組織での自粛です。


本来なら祭りが終われば若連は卒業でしたが、1年延長になってしまいました。


令和3年度の祭礼行事がそろそろ始まるんですが、第3波とも言われるコロナ禍では、スタートできません。しばらく延期や中止になると思います。


次に糖尿病です。


今は血糖値95〜100・ヘモグロビンA1Cは6.2。つまり一応平常値になってます。インスリン注射は止めて、ホルモン注射を週一で打つだけです。飲み薬は続いてますが、定期的に採血をしてま9月以降この平常値が続いてるという事で、落ち着いた状況です。


暴飲暴食とストレスを避けて生活リズムが良くなればヘモグロビンが下がるそうなのですが、これが中々…


祭りと糖尿病… それにコロナ。


無理すれば怖いことになりそうです。