29年度の飲み会だらけ… | あつしの若頭日記⁈

あつしの若頭日記⁈

こちらもよろしく。

Facebook atusi zenno

Twitter @zennosetubi


この3連休、どこへ行くのでもなく、ぼぅっとしてました。


前の金曜日は、29年度若責協の懇親会。でも、全員参加できず、12名の参加にとどまりました…  色々事情があるにせよ、やっぱり寂しいです。


土曜日は、29年度大工町責任者の飲み会。曳責、若責、組長、團長の4団体の長で久々に飲み会です。暇な4人が色々な話で盛り上がりました。


その中で、来年度は29年度團長が貮拾人組へ上がります。今まで青年団に対してこうやってだんじりを曳き出せとか、僕らが言ってた事がようやくわかると思います。新天地でも頑張ってほしいです。


今週は30年度大工町若頭定例会&新年度定例会。いよいよ新年度スタートです。来年は平成ではなくなります。新元号がまだわからないので、とりあえず2019年度大工町若頭がスタートします。


うちの46・47年会は全員が顧問です。水係・纏・若連…   だんじりの傍には全くいませんが、うちの年の本領を発揮して、新責任者を盛り立ててほしいです。


僕はっていうと、新年度若連として、警備に忙しく頑張ろうと思います。2年間大工町を離れますが、あくまでも大工町の人間なので、違った面から新責任者を支えていこうと思います。


今は30年度と新年度の引継ぎが盛んに行われています。


泉州地域では、祭りが終わってこれから秋が深まっていきます。


あつし