明日、いよいよ南海7000系の定期運転が終了します。
僕が産まれる前から、南海線を走っていた7000系は1963年(昭和38年)製造。もう50年生。
それまでの旧型車を一新した7000系は、特急から普通まで幅広く使用されました。
沿線が海沿いを走るて事で、塩害に悩まされながらも、数々の更新を受けながら何とかここまできました。関西空港が開港してからは、海の上も走行してました。
7000系の次は下の画像の7100系もまだ100両程残ってます。
南海は新しい時代に突入するのでしょうか?
ありがとう7000系!
あつし