■『話す』より『聴く』ですね~ | 岸和田(大阪)で働く社長のブログ

岸和田(大阪)で働く社長のブログ

株式会社エスオーシー(メディカルリネン&フードリネンのクリーニング&リース)の2代目(善野謙一)のブログです。

一昨日の新人歓迎会で飲みすぎて食べ過ぎて、日曜日の朝に2Kgも体重が増えていて

今週は体重コントロールをしないといけなくなっちゃいました。

一晩でそんなに体重で増えるんだと素直にびっくり!!

そんなこんなで昨日はサラダしか食べなかったのに、今朝の体重は800g減。

う~ん腹筋しようかな?

あっ、おはようございます。



先日の研修で様々な経営者の方とお話ししていて感じたこと。

自社の数字やこれからのことを考えていらっしゃる合間に、ブレイクタイムがあったんですが

その時にはっきりと分かれるんですよね。



『聴く』人と『話す』人に。。。

面白くお話しするので、そんなに苦にならないのですが

会話の沈黙というものを嫌がるんでしょうね、必ず話し始めます。



社内でも一番話してるんだろうなと想像ができました。

社員さんとの掛け合いでコミュニケーションがよくなっているかもしれませんが。。。

でも、真剣な話のときも主導権は握られたまま話しているんだろうな。

社員さんの『聴いてくれた』感がアップするのかな~。



『聴く』ということが大切なことだと改めて感じましたね。

それにしても本当に経営者は「話し」ますよね~。



本日も お客様のお客様が「笑顔」でサービスを受けていただける商品を提供していきます。