おはようございます。
GW最終日の今日も「気持ちいい」晴天の大阪岸和田です。
今年のGWは天候に恵まれましたね。
本日は、来週末に向けて1回ラウンドしておきたかったので、
急遽、「近畿オープン」に申込みをしてラウンド日としています。
なので、今日はゴルフの話題。
< 2014年 > | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
< 2013年 > | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
上記は、昨年と一昨年の比較。
一昨年の11月から「五十肩」になり、まったくもって半年間は治療に専念いたしました。
その結果、アイアンの練習ができず、パーオン率が下がりました。
平均パット数が同じということは、寄せワンが取れていないということで、平均パー率が低下。
結果的に平均ストロークが悪くなったということです。
さらに、
平均ダブルボギー率もアップしています。
OB発生率が変わっていませんので、いわゆる「素ダボ」が多かったということです。
これは
「乗らず・寄らず・スリーパット」
「乗らず・乗らず・寄らず・入らず」
のどちらかですね。
今年は、もう一度レッスンに通って
一昨年のようなスィングに戻したいと思っています。