■巣立ちと別れ | 岸和田(大阪)で働く社長のブログ

岸和田(大阪)で働く社長のブログ

株式会社エスオーシー(メディカルリネン&フードリネンのクリーニング&リース)の2代目(善野謙一)のブログです。

おはようございます。

27連勤も無事に終了。今年も何とか乗り切りました。



3月は本当にいろいろありました。

仕事も忙しかったのですが、プライベートでもいろいろありました。



★長女の引っ越し。

長女も無事に大学進学が決まり、その準備と引越しで家の中はてんやわんや。

結局、引越し業者を使わず、レンタカーを借りて自分たちでお引越し。

ネットの接続工事及びガス会社の立ち合い、家電製品の受入れなどなど、なんとか1日で終わらせました。

1日には、無事に入学式を終え、晴れて大学生活の開始です。

楽しいだろうなぁ。。。



★ハッピー(犬)の死

先々月から調子を崩していたハッピー。

肺に水がたまり出し、呼吸するのも苦しそうで、

散歩が大好きだったはずなのに歩くことも辛くなっていました。



そして3月25日11時ごろに息を引き取りました。

10年前に、親父に拾われてきた子犬。

長女が「ハッピー」と名前をつけ、拾われてきたのでどんな大きさになるのかもわからず、

不釣り合いな大きな犬小屋を購入して、妙に居心地が悪そうだったハッピー。

怖がりで小心者のハッピー。



でも、悪そうな人が来たら、必ず吠えてきっちり番犬として役に立っていたよ。

本当に本当に楽しい時間をありがとう。

向こうでは、彼女作っていっぱい楽しい時間を過ごしてね。。。



年明けから

嬉しいことや悲しいことが、例年に比べて多い気がします。

そんな年代に入ったんだなと感じています。



運命にあらがうことなく、

前を向いて進んでいきます。