◆一事が万事 Vol.229 「口癖」 | 岸和田(大阪)で働く社長のブログ

岸和田(大阪)で働く社長のブログ

株式会社エスオーシー(メディカルリネン&フードリネンのクリーニング&リース)の2代目(善野謙一)のブログです。

おはようございます、zennoです。

気持ち良い朝ですが、天気は下り坂の大阪岸和田です。


本日は「口癖」について。

皆さんは自分の口癖知っていますか?



私は、自覚があり、出来るだけ使わないように注意しているのが、


★語尾に

「~をよろしくおねがいします」というニュアンスの押しつけ。

★「正直に言うと・・・」という接続詞

★「どっちかと言うと」という曖昧な意思表示

★「面倒くさい」という思考停止

などなど。


まだまだあると思いますが、
これらの口癖は、自分の「今」や自動思考の癖を表していると感じています。


他人の口癖が移ったりするのも、それが今の自分を上手く言い表しているからです。


皆さんも自分の口癖から、どんな自分を発見できるでしょうか?


全ては「お客様のために」


本日も

キレイを愛し、「気持ちいい」の笑顔を届け続けます。

皆さん顔晴っていきましょう!!




ペタしてね