◆前に進む最善の方法 | 岸和田(大阪)で働く社長のブログ

岸和田(大阪)で働く社長のブログ

株式会社エスオーシー(メディカルリネン&フードリネンのクリーニング&リース)の2代目(善野謙一)のブログです。

おはようございます、zennoです。

昨夜は、咳き込んで2度も起きてしましたが、嫁さんは唸り声で何度も起きたようです。

m(_ _ )mゴメンナサイ


先日の研修訪問の際、響いた言葉。

「出来ないって誰が決めるの?」



40歳も過ぎると、固定概念や自分の枠というものを創って生活しようとし始める。

もの凄く楽だから。。。



しかしながら、経営者はその中で安住していてはいけない。

先入観や固定概念に囚われず、「現場」・「現物」・「現実」を大事にして

新たなチャレンジが必要な時はチャレンジする。



「やる前からできないって言うな!」って部下に言っておきながら、自分はそのような行動をする。

経験内で判断しているからその言葉は出るのだろうが、経営者にとって「やる前」とは何か?



「一事が万事」。絶対にそれが部下にも伝わっている。

そうならないように気を付けよう。



自分の可能性を常に信じる。

それが、前に進む最善の方法。



本日も

キレイを愛し、「気持ちいい」の笑顔を届け続けます。

皆さん顔晴っていきましょう!!


ペタしてね