◆けじめの取り方 | 岸和田(大阪)で働く社長のブログ

岸和田(大阪)で働く社長のブログ

株式会社エスオーシー(メディカルリネン&フードリネンのクリーニング&リース)の2代目(善野謙一)のブログです。

おはようございます。zennoです。
本日は、良い天気になりました。


本日は、けじめの取り方について。


今年度最後の入札になった昨日。
結果は敗退。
12年間守り続けたお客様を失いました。


このお客様のために工場を建設した経緯を考えると、残念でなりません。
様々なことを教えていただいたお客様でありますが、落札された業者の単価を見る限り、
弊社での役割を終えた感がします。
安かろう悪かろうにならないことを祈ります。


院内で長期間働き続けていただいたパートさんや
工場でそのお客様の商品を作業していただいていたパートさんに対して
お客様を失った責任は一身に私にあります。


この後のことに関しては、様々な対応を考えていきます。
ピンチをチャンスに変える方策は、すでに頭の中にあります。
粛々と実施していきます。


しかし、私のことをご存じの方は、
この後どうしていくかはおわかりだろうと思います。


今回のけじめのために、中学校卒業以来の短さにしました。
周りの方々に申し訳ないという意思表示と
毎朝の歯磨き時に、この悔しさを忘れないために。。。


賛否はあるかと思いますが、私なりのけじめです。


本日も、

キレイを愛し、「気持ちいい」の笑顔を届け続けます。
笑顔で頑張っていきましょう!!

ペタしてね 

株式会社エスオーシー 提供サービス

①テーブルクロス・ナフキン類のリース&クリーニング

②コックコート・白衣類のリース&クリーニング

③医療・介護ユニフォームのリース&クリーニング

④オペリネンのリース&クリーニング

⑤タオル類のリース&クリーニング

⑥介護施設での肌着類のリース&クリーニング

⑦介護施設での私物クリーニング

⑧医療・介護施設カーテンのリース&クリーニング