おはようございます。zennoです。
最近、加圧トレーニングをしていて体型が変化してきました。
肩甲骨の稼働域が広がり、内腿筋がしっかりついてきました。
姿勢も良くなってきたようです。
本日は、『現在は過去の決定によるもの』
過去は変えることはできません。
一瞬前も過去です。
だから現在この一瞬は、過去の決定によるものです。
例えば、今、コーヒーを飲んでいるのは、
自動販売機でコーヒーを買うという決定を過去にしたからです。
そのような小さな積み重ねが、現在を作り出している。
会社において、過去に幾多の決定をしてきたから現在があります。
その判断が正しかったのか悪かったのかは、いうなれば結果論です。
しかしながら、将来は現在の延長線上ですが、変えることは出来ます。
様々な情報を収集し、熟考し、決断する。
小さな決断の積み重ねが自分の考えた将来につながります。
ここで注意すべきは、劇的な変革を求めると、
経営を歪める可能性を秘めているということです。
なぜなら、企業体質を急激に変化させることはできないからです。
変化を急がず、過去の数字をしっかりと分析し、
業界の動向やこれからのトレンドを感じ、その対策を打っていく。
企業の大小によっては違いが出てきますが、
ある程度のスパンで変えていくことが必要だと感じています。
そのためにどのような過去の数字分析が必要なのかを考えていきたいと思います。
本日も、
キレイを愛し、「気持ちいい」の笑顔を届け続けます。
笑顔で頑張っていきましょう!!