おはようございます。
zennoです。
セミナー初日。
自分の棚卸。
自分の過去を紐解きながら、現在の行動パターンを分析していく。
経営者として、今後を考える前にどんな人間なんだと自己理解することが必要。
なんだか皆の前で鎧を脱がされて、裸にされていく感がある。
小人数じゃないと恥ずかしくて言えないことも多々ある。
現在の行動パターンは、過去の様々な体験によって影響を受けている。
例えば、
●幼少時代の何気ない親の一言
●いじめ
●けんか
●ミスによる叱責
などなどである。
それが鎧となって発想にも影響してくる。
それをはがすことからスタートしないと、自由な発想が出てこない。
こんなことを考えていると、
自分の子供たちには、親としてどんな影響を与えているのだろうと考えてしまう。
それでも、こうなってほしいという思いで接するしかないんだけど。。。
本日、2日目。
どんなことを学ばせてくれるのだろうか?
楽しみである。