参議院選挙結果 | 岸和田(大阪)で働く社長のブログ

岸和田(大阪)で働く社長のブログ

株式会社エスオーシー(メディカルリネン&フードリネンのクリーニング&リース)の2代目(善野謙一)のブログです。

今回の参議院選挙の結果、

民主党は敗北、自民党・みんなの党が躍進という結果になりました。


衆参ねじれ構造が発生し、政策の意思決定が遅れる可能性が高くなります。

政権運営は非常に難しい舵取りが必要になってくるのでしょうね。


今回の参議院選挙は、

民主党の自滅なのか、前回の自民党惨敗からの巻き返しなのか、二大政党制の否定なのか

様々な見方があるかと思います。

しかしながら、政界再編がなければ、少なくとも3年間はゴチャゴチャした中での政治になります。

この結果は、皆さんの投票で決められたものです。

責任を持ちましょうね。

最近は、選挙民は我慢できずにマスコミ(=情報)に振り回されているように感じます。


また、政党はマニフェスト(アジェンダ)には、いつまでにという期間と、政策をもっと絞って欲しいです。

民主党の今回のマニフェストにも、前回の衆議院選挙から消えているものもあります。

こんな短期間で消えてしまっていいものでしょうか?

マニフェストは極めて大事なものだと思います。

政治家の政権取ったら、後は何とでもなるという姿勢はここ数年ずっと続いているように感じます。

芯の通った政策を掲げてください。


とにもかくにも政権運営は厳しいものになってくるでしょうね。

「イラ菅」さんは、どういう対処をしてくるのでしょうか?

真価が問われます。