経験しないとわからない。。。 | 岸和田(大阪)で働く社長のブログ

岸和田(大阪)で働く社長のブログ

株式会社エスオーシー(メディカルリネン&フードリネンのクリーニング&リース)の2代目(善野謙一)のブログです。

本日は、ユネスコ憲章記念日
 1946(昭和21)年、ユネスコ憲章が発効し、国連教育 科学文化機関(ユネスコ)が発足
 した。
 日本は1951(昭和26)年7月2日に加盟した。



昨日は、会社資料の不要分をクリーンセンターに持ち込みました。

機密情報もあるので可燃物としてそのまま出すこともできず、シュレッダーするにもかなりの量になったので持ち込むことにしました。

祝日であっても持ち込み可能ということでした。



HPを見る限り、金額は重さによってということは分かっておりましたが、

どうやって計るんだろうな?と思っておりました。

実際に行ってみると、車両の重量の差を計って金額を出しておりました。

なるほど、これならスムーズですよね。

やっぱり経験しないとわからないことだらけですね。



また、面談設定日でもあったので、朝から面談をしました。

上半期の結果と下半期に向けての見込み確認など。。。

ポテンシャルをうまく引き出せていない部分もあってもったいないスタッフもいるので

しっかりと指導していかないといけませんね。