昨日は、長女の私立中学校の入学式でした。
1年間(約9か月)、泣いたり笑ったりして頑張って合格した学校が、どんな学校なのか見てみたかった。
校長先生・理事長先生の御言葉を聞き、すれ違う生徒が自然にきちんと挨拶をしたりしているので、非常に安心しました。
あとは、本人が行くといった決意が揺らがないように(勉強面で落ちこぼれないように)、親はサポートするだけです。
学校を楽しくするのも苦しくするのも、本人次第。
苦しい時はもっと苦しい人のことを考え、楽しい時は慢心することなく気を引き締めるように考えさせ、見方を変えることで解決することが出来ることを実感させる必要もでてくるでしょう。
これから6年間、私とは疎遠になる時期が来るでしょうが、それに負けずに伝えていこうと思います。