1週間ぶりの更新です。
子供たちと一緒に「だんじり」を造っており、非常に疲れているzennoです。
最近の悩みは、ゴルフではありません。
ココ1ヶ月の間に、いろいろなことがありすぎて少し凹んでいます。
会長の時代には決して起こっていなかったことが、起こっています。。。
会長と比べて確かに私は怒りません。
これは会長についてきた人が、私に代わって考え方が違うと言う理由で辞めるリスクを回避しながら
自分の考え方を理解してもらう為にわざと取ってきたやり方でした。
しかし、1年たってそろそろと思ってきた矢先に、私からすれば緩んでいると判断できることが次々と起こり始めました。これは会社自体が緩んでいるということです。私がユルク見られているということです。
最近非常に腹立たしい!!
笑って済ませるようなことではないことも、笑っている人たちが多くいる。
「遅刻」・「髭」・「身なり」・「事故」・「体調管理」・「規則遵守」
すべてがゆるい。
おかしいだろ!!
会社を存続させていくために一所懸命努力しているのに、
その存続自体を自分たちで危うくさせている。
なぜ、自覚しない。
ギスギスした関係はつくりたくはない。
でも会社存続の危険を冒すようなことには、これからは毅然とした態度で処理していく。
他の従業員さんたちに失礼だし、取引していただいているお客様にも失礼だ。
今まで注意してこなかったことでもこれからは注意していく。
「今まで言われなかったのに・・・」と思うことは多々出てくるだろう。
それは私が悪い。
でも、今後は注意していく。
まだまだ、考え続けなければならないようだ。。。