本日、営業のISO取得に向けて動き出しました。
会社の規模が大きくなるにつれて、営業の帳票類の統一や進捗管理の方法などがきちんと明確ではなく、弊社の悩みの一つでした。
また、各個人ごとに保管する資料と廃棄する資料の分別や提案する際に使用する資料なども個人ごとに違っておりました。(恥ずかしい話ですが、見積書のフォーマットも違っています)
『営業』というシステムを見える化していくステップとして、ISOの導入を決断しました。
半年間かけて、じっくりと作り上げていきたいと思います。
社長交代からもうすぐ1年。
しかっりと根をはり、次のステップへ踏み出せるようにしてから、踏み出していきます。
それまでは新規営業は単独行動です。
自分で責任取れるし、自分でとらないと教えられないから。
まだまだ、しなければいけないことは多いですが頑張っていきます!!