営業所感 | 岸和田(大阪)で働く社長のブログ

岸和田(大阪)で働く社長のブログ

株式会社エスオーシー(メディカルリネン&フードリネンのクリーニング&リース)の2代目(善野謙一)のブログです。

やはり、現場で実際に体験してもらうことが最大の営業だと感じた。




本日は、土曜日で取引先病院のドクターにお時間をいただき、

実際の手術室で今後採用していただくかどうかのリネン(オイフ)を、

手術台の上で広げて、実際の手術をイメージしていただきました。



ドレープの展開の仕方は、実際に勝るものはなく、色々とご意見をいただきました。

私一人では、説明できませんでしたので、メーカーの方と一緒に営業させていただきました。



先日も、別の病院様でも同じ内容の営業をさせていただきましたので、

今回はイメージがわきました。



しかし、専門用語も飛び出し、まだまだ奥深いと思います。

もっと勉強し、自分ひとりでも営業できるようになれば、部下を連れての営業活動も可能になります。

そのレベルまで来ないと、現在のペースでは今後の需要予測には追いつきません。

もっと経験し、実体験で身につけていきたいと考えます。



土曜日にもかかわらず、東京からこのためだけに来ていただきましたN社のIさん。

有難うございました。