根底にあるもの | 岸和田(大阪)で働く社長のブログ

岸和田(大阪)で働く社長のブログ

株式会社エスオーシー(メディカルリネン&フードリネンのクリーニング&リース)の2代目(善野謙一)のブログです。

昨年から株式会社武蔵野(前職)の経営実践塾に参加し、経営計画書の作成に入り、

今年に入り、「悩むな、後継社長!」の二条さんのセミナーに参加し、

本日、「興す社長と潰す社長の違い」の野口誠一さんのセミナーに参加してきました。



株式会社武蔵野さんは、私の経営に対する芯の部分を作り上げてくれた会社です。

しかしながら、二代目の苦しさや悩みについては同じ境遇の方が少なく、得る部分は少なかったです。


そのため、自分で探していたところにジェイックさんから出ていた

二条さんのCDを自費で購入し、何度も聞き返しました。

社長に就任し、もう一度聞きなおしたいと思い、今年の9月に参加してきました。


野口さんは、先代からもらったテープに講演が収録されており

それをはじめて聞いたときの衝撃は忘れることが出来ませんでした。

だからこそ、就任した段階で野口さんのお話をもう一度聞きたいと思いました。

タイミングよく、ジェイックさんから講演があると聞き、本日参加してきました。



こうして振り返ると、昨年から今年にかけて、自分の根底にあるものを見直してきた1年間でした。

修行時期の5年間も含めて15年もの間に経験してきたことが、その当時に感じたこと以外にも

色々な気づきを再発見させてくれました。

やはり自分自身成長してるんだなぁと再認識させてもらった1日でした。