研修3日目(最終日) | 岸和田(大阪)で働く社長のブログ

岸和田(大阪)で働く社長のブログ

株式会社エスオーシー(メディカルリネン&フードリネンのクリーニング&リース)の2代目(善野謙一)のブログです。

今日(2日前ですが)も、『MG研修』



昨日は何も分からないまま、ただゲームを続けただけ。

色々反省し、出来る事を考え臨んでみました。



経験値の高い方

色々と質問される方



この方々のゲーム運びを見ながら、色々と気付きをいただきました。

最後には、何とか利益を出せるまでになりました。



このゲームで気づいた点は2点。



①経営は逆算から始まる。

   あくまでも、利益がいくつ必要かで打つ手が変わる。戦術も変わる。

   そこから考え始める。

   戦略会計は、注意しないといけない点が4つあり、それぞれをを分析できる。


②ゲ-ム(市場)のルールを知らないと儲けられない。

   たとえゲームであっても、そのゲームのルールを熟知しないと儲けられない。

   他人の流れ(場)を把握しながら進めないと大勝できない。



特に②は、強烈でした。


皆さんは自社の市場のルールと分析をきちんと把握していますか?

ワタシはもう一度分析しなおそうと思っています。


『市場の変化は我社の都合を置いていく』


結構マジですよ。。。