立場変われば違った視点で物事を判断できる。
本日は先週末に発覚したクレームの処理のためにお客様のところへ伺いました。
私の立場ではこれ以上調べる事はできないと考えて返事を持っていきましたが、
お客様からは私が考えても見ない視点から解決策を教えていただきました。
本来であれば、教えていただいた解決策に気づかないといけないのでしょうが、
それには全く気づきませんでした。
『考え方が甘い!!』と言われても仕方がないのでしょう。
お客様の立場に立ってもっと考えつくさないといけないのでしょうが、
コレで解決できるだろう。と浅はかな考えで伺った自分に猛省しております。
経験が多くなるといつの間にかお客様の立場に立たないようになるのですね。
これが『傲慢』と言うのでしょうか?
もっと『謙虚』にならなければと再認識させていただきました。
ありがとうございました。
明日、再訪問し解決策を打合せしていきます。