『負けたらいいって言ってる奴がおるけど、負けたら次はないねん。勝ったから次があるねん。』
う~ん、仕事にも通じる言葉やね。
勝負の世界、特にボクシングの世界では、一度負けて次の機会が来るまでに最低2年はかかるもんね。
3階級制覇を目指すものとしてこの期間は長いもんね。
緒戦で負けると新鮮味がなくなるし、次男が出てくる時期と重なるし。。。
亀田興毅の話す言葉は好きじゃないけど、この言葉は本音かな。結構残ったね。。。
判定は微妙と言われてるけど、サッカーと同じで勝つと皆決めつけてたんじゃないの?
もっと圧倒的な実力差があると思っていたんじゃないの?
そんなはずはない。19歳で世界初挑戦。自分を鼓舞するようなパフォーマンス。緊張しないほうがおかしいよ。
そう考えると、辰吉丈一郎は本当に強かったね。
まぁ、次へのプレッシャーは相当なもんや。
KOで防衛しないといけないもんなぁ。
それを皆が望んでいるからな。。。
頑張れ!!亀田興毅
でも話し言葉だけは直らんかなぁ(笑)