BUROGU -25ページ目

BUROGU

すこしだけ、
きみの傍に居たい

・・・

BUROGU-100812_1646451.jpg

BUROGU-100812_1816121.jpg

BUROGU-100812_1726391.jpg







みんなおかえり...



覚えてるですか?
忘れちゃダメですよ
あの佐渡の人...

流行りしか見えない
凡になりたくないのなら...!



とか言って、先端の作り手は地下も流行りも今も過去も未来も知っている。
追及って固執と違うじゃないですか...

まぁ、
苦しみの尺度でいえば平凡な人の方がマシな幸せだと想いますが。

傷付き方も
嘲り方も
笑い方も

よほど健全だ。


まぁそれはまた後日、本人に改めて言うから置いておいて
(分かってるよね?こんなの若者にすらあまり言わぬことだぞ?貴様-アナタサマ-)

二日酔いheadが目覚めた頃に鬼から リンリンと召喚呪文。

一通り、少年とはなんぞやと鬼に説教したあとはいつも通り、僕の運の悪さをキヤツに怒られ悲観的な朝。

その後、

気付いたら 海。


あぁ
広いモノを見ると愚かな自分が消えるようだ。

かといって 正さが残るかと言えばそうでも無いが...


荒れ狂う湘南乃風...いや湘南の波は
まるで、
消えてゆく一つの世代や、
生まれてくる次世代、
保守・革命・衰退・発生の理由を語るようだった。

そこに降り注ぐ雨は
明日を示す僅かな『希望』として
海水に消えていく。

涸れる気配など無い海に
聴きたい言葉も見えず

あぁ 僕はやはり雨なのか と
それらしいカッチョイイはずの理由はそれはそれで良いけど

所詮必要なものですら 適所になければ
なんの意味もない存在なんだなと

台風直前の海に想いました。



何を以って

幸福という言葉を聴けるのか。



...科学とかはさほど欲しくないですけど(笑)


護良親王の墓前からの帰り道
鬼をほっぽってそんな事を考えてました。



追記

大仏の背中には
レッドブルの痕跡が。

印度渡来のブツはこえぇな。



BUROGU-iup2988.jpg

BUROGU-db9b2651_640.jpg

たった今 ずっと網かけていた90年代の仕組みを把握できた。

うん。
よくよく考えたら今年までの納得できなかったのはそこだった。

新世代は、10年代をどう造るのか。


ようやく
大人達の言葉の意味が分かった。


僕が渡った泥橋は
落ちるまでの、幻。
落ちたら水に還るだけやしな。

ただ、落ちなければ
『不変』になり『普遍』になる。

人間は、1940年から今まで『未来』を欲した。

まだ、たかがウチラのじい様ばあ様世代の生きた年数ぐらいしか経ってないから

まだ、破滅は遠い。



様々な人の、僕の君の、あの人のこの10年を
無駄にするか、生かすか。

ジャンルなんか関係ない。
職種なんか関係ない


生き残るなら
やるこた一つ。


…的な感じで
ほら、やっぱり僕はアスカみたいな覚醒をしちゃってさー。

さて

量産機(劇場版の参号機)は 誰になるのかな?


ロンギヌスの、槍!?
って言うよ。
いきなりまたLIVEなんだって
ヤんなっちゃうよね。

って、着物の人が言ってたよ。



24(tue)SUNRIZE presents【SUNRIZE KINGS NIGHT DARUMA7 / HEADROCOCO TOUR-】
op18:00 st18:30 adv¥1500+1D day¥2000+1D
DARUMA7(from滋賀) / HEADROCOCO(from 大阪) / Heroine / Creep / 国家権力 / 善人



あら、
滋賀だって(笑)
ヒロくん、知り合いかしらん?


ところで…
善人~ぜんにん~ なんだけどな...

まぁなんでも良いか


がんばるから遊びにきてね...


さよなら
あの曲とあの曲…
そう...

彼女…。



あのミザリーが僕をアウターゾーンへ連れて行こうとしている...。

幻覚とみまごう事実の世界へ...
フフフって笑ってるんだよぉぉぉぉぉおお…!!
マジこえぇ…!!!!!


(わからない人は昔のジャンプを読めば素敵な感覚です。)


いやぁ...
突いったーでも書きましたが
今日、用事で舎人-トネリ-(変換すらしないのはさすがに読めないよ...しゃじんだと想ってた...)に行ったのですが

なんとも アンニュイなムードの町ですなぁ。
ショタコンには堪らないアイテムがモリモリありまして

時刻も夕暮れ
蝉・電柱・サイクリングロード(散歩道)・お友達の笑い声・夏の匂い
とナイスガッツが相重なり
鼻息はピーク。

僕には聞こえた。
少年達のひと夏の経験-バージニティ-が...

まぁそれはさておき
そんな非常にムラムラする中でToNeRiライナーなるモノレールに乗ったのですが


電車に乗るとたまに向かい席があるじゃないですか。


僕と、キャバ風なおねいさんと
学生風な女子とおじさんの四人が座ったんです。

ふと、目前の女子を見ると何かがおかしい。

僕の時計は18:30なのに
携帯を持つ彼女の腕の時計は19:00
怪訝に想い隣のキャバ嬢の腕時計を見ると17:30
イヤイヤ、HAHA!!と想い、寝ているおじさんの腕時計を凝視してみると
なんと…19:30

ジャストではないものの明らかに違う世界が4つ共存している


…マジでなんだったんでしょう?
というか今、僕、現実ですか?


たった数分間、狭い空間で四人が
違う時間軸を過ごしていたのかと想うと非常に怖くないですか?

普通に、ヒキました。



あまり、
世の中に目を向けてはいけないんすかね?

知らない世界は知らないだけで、無い訳ではないですが
なんともサイコホラーな感じはやはり非常に恐い。

にんげんだもの... 320…

BUROGU-96eeb8d5_640.jpg

世の真理は

『死』

以外のナニモノでも無い。

最近
君の周りは誰か死んでますか?


これから生きていかなきゃいけない人に足枷ばかり押し付けて
死んでますか?

生きてさえいてくれたら
って
想うことばかり、押し付けて。


時は進むから、
『死』のニュアンスは変わっているけど
俗世の麻痺具合はさすがにまずいような気がする。


殺すなとも
生かせとも想わないけど

消えてゆくものに
あまりに無関心過ぎる。


っていう12歳、らしからぬことも想いますが…


繰り返しは退化ではなく進化の証。

でもね、


00年代が終わっていくらか過ぎて
サイクルが露呈した現代すらも
やっぱり人は人の過ちを正すことはできなかった。

ルーツか、保守か、


さー

正しいのは、なんでしょう。




的なことは、
どうせそのうちどこぞの経済誌や評論に書き上がるし
その一週間~一ヶ月後くらいにはミーハーな頭の悪い娯楽関係のフリーペーパーに書いてあるんだろうなぁ

誤植まみれで何が『文学的な~』だよとか想うけど

あはは。

まぁ金のかけ方を知らない連中はしかたないか。

愉しくやってよね!!






で、

みんな
生きてることは楽しいですか?

僕は恐れる感情のせいか


おかげさまでそれなりです。


それなりに。


ヤダヤダ
折れて捨てるところが無きゃ

心そのものを壊しゃえーねん...。


この存在に意味など、無い。



それで上等やんけ。
10年サイクルで切り替わる20年間隔のリバイバルがある訳ですよ。
そこに5種類くらいのジャンルがあって

さらに15年周期の確変がある。

まぁ…その辺はギロッポンやブルーマウンテンの方々に任せまして(笑)


で、人間は間違いなく
進化を手に入れながら退化してきた訳ですよ。。。

特に日本人は形式を重んじるので
なにかしら形が欲しい。
そこを捨てるのと


『ゆとり世代』なんて正直名付けたヤツがその皮切り世代だったりする。

始まりは過ち。
東西洋邦、問わず


なーんて

僕の眼前でグダグダ言うヤツは片っ端からぶっ潰してきたはずなのに
心の暗闇は、
自分をそれにしてしまう。


がんばろ。


終わりはベストに。
最後のプライドくらい、ね。


あー恋がしたいな。アイツと...
知ってる人、誰か仕込んでください(笑)
暗い話は終わり!!!

ご迷惑かけました。












...ツノ。宮田。小川くん。

全員バラバラなつながりですが
今回はちよつと危なすぎたせいか、主にこの三人の話に助けてもらいました。

僕はアホな話ばっかしか出来ないけど
少し、強さの片鱗をもらえました。
ご迷惑かけました。




ありがと...!
別に、聴きたい欲求が強い訳でも無いし、聴きたくないものなんかたくさんあるのに。

心が閉じると
ヘッドフォン越しでも
イヤーフォン越しでも
スピーカー越しでも
LIVE中でも
リハ中の爆音の中ですら、
人の曲や自分の曲でも
何も聞こえない。
メロもコードもビートもリズムも間も構成も声も文字も空気も

どんだけ意識向けても一切入ってこない。
なにもかもが
ただ、ザーッていう


ものごとの客観が一切できなくなってる自分がそこにいまして。

まぁしかたないとは想うけど。
僕が、しかたない じゃあ僕を忘れられちゃうからね...。

死んでも忘れんなよ、キミら...

…しかしウチのメンバー達は、泣いてくれるのかしら...
この期に及んで...

比較的、気になるとこです。



それと
余談ですが。

元wleakのお二方。

実は 最近、雷が鳴りまくってたからですかねぇ…(笑)
結構な勢いで、ジストマがヘビロテ?ってヤツです(笑)

ところでアビィさん、見つからないよ…

哀しい...
BUROGU-100803_122905.jpg

...


折れた心って
どこに棄てれば良いんですかね?

探してます....