BUROGU -16ページ目

BUROGU

すこしだけ、
きみの傍に居たい

・・・

BUROGU-Image004.jpg

みさこちゃんがね おままごとしようっていうんだ
だからね学校が終わったらこうたくんのお家に行ったんだ

そしたらね、みさこちゃんとゆみちゃんがさわりっこして遊んでたんだ
ぼくとこうたくんも交ざってさわりっこしたんだ


最近は小学生もSEXするんですって… うーん...

あたしゃ別に官能文なんか書けないですよ... 読む専門。
人の心なんて分かりやせぬ。


ところで昔のフランス書院はかなり際どく、Kissから始まる恋は熱くビコーズアーイラービュー

けっこうな勢いでショタものがあったのですが最近はどうなのかしら?

そもそも、文学=少年 というのは鉄板なのだと想うんですが
所詮エセ野郎の僕にはわからなーい。

…いとうのじじいじゃないですよ?



2011年2月26日(土)
タイトル「PUNK nuts Party Vol.2」

OPEN 18:00 / START 18:30
Ticket: adv.¥2000 / at door.¥2500 (+1ドリンク600円)

出演
■善人
■ミカゲ
■穴虎69
■格言
■七色キッド
■ニューロティカ


新宿URGA
http://www.urga.net
新宿区歌舞伎町2-42-16
第2大滝ビルB1
TEL.&FAX.03-5287-3390
BUROGU-101225_210150.jpg

サムイですね。
みなさん元気ですか?

僕はほら、
いつも通り!!
だいたい元気じゃないです。

でも、

笑顔は笑顔を呼ぶんですよ。

それで金が貰えるなら、
どんだけ嫌われても笑ってやる。


今、日々を過ごしてる場所の方々は凄く良い方々なんです。
…ガチの善人ですヨ...

愉しいので、がんばります。
(さ○ちゃんの言うリア充に近づいてってますよ~(笑)マジで。)

とりあえず裏任務を落とすと各方面、大変なことになりそうなので
特命係とか美咲ナンバー1とか、送り込む系を教科書に
明日も日中夜、生きてみます。

昔の名前で出ています/小林旭



…という感じで、今 心は名古屋。

名古屋には絶対、僕が今探してるものがあると想うんですよ。


情けないことに、
心中で、実は親のことが結構処理しきれてないことが
某絵かきと問答中に泣きながら発覚し、非常に自分にムカつくんで

それ消化ついでに独り、下見に行きますかね…


偶数年代が始まりか
奇数年代が始まりか


毎日コロンブス…
しゃかりき、ですよ...


わかんないけども
打った座標的には
カオスに、起点と基点があるので
整列に準じる偶数の僕は狂牛病の扱い方を知るしかない。
奇数の鋭角には『嘘』という点があるし…

僕は、
偶数年代は線。
奇数年代は点、

だと想うんですよ。



何が本物かなんて、
俺には関係ない僕です。


ちょうど、今年の6月は
お父ちゃん死んでから20年目やから

12歳も様々、
想うこと有るヨ!!


…『俺と暮らしたかったら、18時に駅に来い。そのまま家には帰らない。お前と住む家くらいなんとかする。』


既婚の親父はこう吐き捨て

そしてそれに乗ったお母ちゃん。


その後、
都内でお父ちゃんの前妻が殴りこんできたらしいのですが
その辺の詳細はまだお母ちゃんが口を割らないので、

胸に仕舞うよ…


そして実はそこに並走している、
お父ちゃん代わり?の某放送作家のあの人(笑)


頼むから、息子にとって
母を女にしないでほしい。

でも、



ものつくりには最高に愉しい瞬間だ。




団塊前世代、イイネ!!。

そしてそれが後の東京砂漠のCMに繋がり…




というか
ものつくりの勘としても
あの街、名古屋にはこれからの10年の秘密があるので
あくまで一部ですけど非常に気になる。


ちよつと、
個人的なプチバブル期の時に敢行した、日帰り味噌カツ食いに行くだけツアーじゃダメだったんですね…。

味噌ツボShock…
店名が想い出せない…

が、美味しかったけど、味噌は浴びたくなかったぜよ…



さて、次のウルガのLIVEも名古屋人のブッキング。

あの着物の人は
地下の大御所相手に何をすれば良いですかね?

ふざけるしかないですね


へらへら





ところで、
夜も更けたので、親父に聞きたいことがある。

あんなに、バンドマンが嫌いでカマ野郎が大嫌いな人間だったのに、

独立先の職場は御苑の、二丁目のど真ん中に建て、

家の下はリハスタで、目の前はLIVEHOUSE。
そして何故、
日本の音楽に、人知れず革命を興した人が住む 建物に暮らしたのか。


今、僕は
少年大好きなミュージシャンもどきです。
(ショタ≠ゲイ論争は飽きたのでどうでもいい(笑)悪戯が好き!!〓)


アンタの頭で
『偶然でした』は通じないぞ。

誰か、イタコ呼んで!!!


マジで。

元気…?
あの着物の人はもうなんだかわかんなくナッツてるよ…

こんにちは
季節の囁き、です。
50点満点しかないの...
みんな300点勝負なのに。


今回から善人は同期モノ(マシーン)を導入しました…。しかも二曲も!!
ムダな足掻きさ、えっち…
また、新しい側面も打ち出せたらイイネ!!と想います。

…みんな元気?

その疑いは、愛ゆえに....




2011年2月26日(土)
タイトル「PUNK nuts Party Vol.2」

OPEN 18:00 / START 18:30
Ticket: adv.¥2000 / at door.¥2500 (+1ドリンク600円)

出演
■善人
■ミカゲ
■穴虎69
■格言
■七色キッド
■ニューロティカ


新宿URGA
http://www.urga.net
新宿区歌舞伎町2-42-16
第2大滝ビルB1
TEL.&FAX.03-5287-3390



世の中のシステムに疑問というより
やはり 理解力の低下が一番のネックか。


根本を変える、
のは間違っていない。

でもそれが出来る人は変えた後のマイナスも知っているからやらない。


しかし知っててやる馬鹿もある。

そう、
馬鹿がいないと 歴史は変わりません。



草食男子は男が賢くなった証という評論家がいたが


ホントに賢い人間は雑食の偏食家だ。

こんにちは
Sick me.


信じたものは疑え…

その言葉だけが小さい頃からずっと残っていて
気付けばこんなになってしまった。


大丈夫。
自分の財産は金では無いと
無理矢理言い聞かせる。


上手くゆかないことも
日が変われば上手くゆくこともある。
前向きに生きる日々とは往々にそんなものだ。

だけど一番心苦しいのは
一つ上手くゆくと 一つ上手くゆかない時、で。

上手くゆかないのが嫌なんじゃない。
バランスが制御できないことが一番腹立つ。

人間のフェーダーやEQって無いものかしら…

それなら上手いわよ…


…全員comp全開じゃボケ!!!


それも移ろう成長の証なのも分かってはいるが、
無くて良いなら無くていい。

そんなものじゃないですか。

ねぇ
たった一つのものを手に入れるのに、
いろんなものを犠牲にして
いろんなものを巻き込んで
いろんなものを忘れて
いろんなものを覚えた。

失った時間は返りしないのに。


何をしてるんだろう。

いずれも時間の対価分は
なんとか。
でもそれでも所詮こんなオチで
人生にコンプレックスを持つな、というのが明らかに無理な状況で、


最期の戦いも終わって
些か、目的が無くなりました。

存在理由もありません。

DelayのSも力尽き
Rが迫ってくる。


とりあえず、まずいので原点(2歩次)回帰をしてみる。

やりたいことなんか、もう無いのに。


何が、
見えるだろうか。

にゃお!!

僕だワン…。

嫌われるのが、得意です!!


あぁ、
ツッコミづらいですね。。。

もう一度Televisionで朋ちゃんを見たいよ…
好かれなくても好きなものは同じさ...
ひゅーひゅー



こんにちは!!

流行りのアンダーグラウンドです!!


なぁにそれ…?

んーふ...



しかしお金ってのは
あるとこにはあるんですね...

久しぶりにひらひら目の当たりにしましたが、

刺激が強いよ…


こりゃあ身を引き締めて行かなきゃいけないですぬ。

バーテンのたった一言で2億が動くとか
ホントにカタギなのかわかんなくなってきました…



最大の問題は


…うん。

もう少し地獄SPIRALからは抜けられないようです

まぁ お上はどこも繋がってますからね…
BUROGU-Image003.jpg

BUROGU-Image001.jpg

BUROGU-noname~03.jpg

元気?

僕は相変わらず ほら、

だいたい居なくていい感じだよ....


…だいたい、居ても良いですか?


2011年2月26日(土)
タイトル「PUNK nuts Party Vol.2」

OPEN 18:00 / START 18:30
Ticket: adv.¥2000 / at door.¥2500 (+1ドリンク600円)

出演
■善人
■ミカゲ
■穴虎69
■格言
■七色キッド
■ニューロティカ



入場は、整理番号等ではなく、
当日並んでいただいた順の入場になります。


新宿URGA
http://www.urga.net
新宿区歌舞伎町2-42-16
第2大滝ビルB1
TEL.&FAX.03-5287-3390


イープラスのちょめちょめちょが分かったり細かいことが分かりましたら、
またお知らせ致すま。



...なんちゅう誕生日プレゼントなんでしょうか…。


『&』

素晴らしい...



&。

字面は膝を抱えているのに
アンド。
~と。って意味で、
安堵でもあり。


美しい........



こうして濁すことで、

霞が呼吸する.....
知るほどに、帰れない。



夢見る人ってなんで全部他人事なんやろ。
社会人の皮被ったガキじゃないんだから…。


そんな包茎野郎なんざたかだか7割の、代わりが利く使いコマやっちゅうねん。

いつもどこでも人を見抜くことができない奴の強気な態度って
嫌だにゃん〓

人が人に何かをしたり埋めこむ面白い人って、真面目な破綻人間と例が無いダメ人間ですからねぇ…

今までも
今も
これからも

なんだかんだ、
夢想モノでは、無い人だ。

ま、
そうじゃないトコに感性がある人は
とどのつまりマイノリティなだけで
可もなく不可もなく、
そういうとこで笑ってれば
とりあえず、それでOKな訳で。

村的な感じで

だがまぁしかし、

夢を捨てた奴は、理想を持つことができない。

理想って大事…


この矛盾ってどうすりゃクリアーにクリアできるのかしら?

僕は低学歴インテリだからわかんないや。

残念だ。



…とにかくまぁそんなこんなで規制規制と騒ぐ人は
そこまでしかキャパが無いダケだと想うんですが…、

…ただのダメ人間と半端な人間は、自分を見てるようだから嫌いです。


あーあーどうせミーハーに届かない負け犬ですよ~だ。



…何故か、放送禁止歌 の話を想い出しました。

高○さんの書籍や文章が大量に頒布されましたが

さすが、フォークの人ですね。
10年かけて有言実行。

敵が死しても追い討ちをかけるあの様は

勝負なき、答えなき戦いは


『表現』だけに固執した人々には
一体、何を能えたのでしょうか?



個人的に
禁忌が、老人の偏見で消えてゆくのはしかたないと想うんですよ。

ただ禁忌の塊である老人がそれを拒否する人模様は
なかなか『表現』できない空気だったりしますが…(笑)

まぁ音楽やらなんやらに限らず
その縦の殺伐は人間社会の核心だったりしたので
それをいかにわかりやすく…


待てよ、
そう。いつもいかにわかりやすくな訳で

わかりやすいのが薄っぺらいのは当たり前じゃない...

ただ、

同じ薄っぺらいものでも
どうせなら金箔のような人生でありたいですね。

吹けば飛ぶような人生なら
どうせ今も変わらないので...

金の希少価値は時価…



歴史ってのは、負の遺産の上で進化しとるんで
だいたい、ロックとかパンクって反逆指向じゃない。

賛同するか否か、
それだけで。



それと、小中規模のポップスとかウタモノとかアイドルとかあんま興味無いんですよ。
自分が関わらない限り、勉強にもならないし。


文明開花~→高度経済、バブル、を通り越してもなお、日本と言う途上国は

いや、先進的な過ちか。

誤解を重ねながら差別や偏見を越えることができなかった。


神にもなれない
クズにもなれない

それは単純に、才能無いって事だと想うーよ。

狭間の苦しみ、はそこじゃない。



そんなことより

そのまんま東国原元知事、

すげぇな。

次男の首はまだルフィよりも高いのに…

あと20年は 面白い。
この度、お客様が日記に投稿された内容を確認したところ、利用規約で禁止しております「性的描写が含まれていると捉えられる画像を掲載する行為」がございました。以前にも禁止行為についてはご連絡させていただいておりますが、改善のご意思がないと判断せざるを得ない為、お客様のご利用を強制停止させていただきました。
強制停止後は再入会も含め、今後、本サービスをご利用いただくことはできません。
ご了承いただきますようお願い申し上げます。

※このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。なお本件に関するご質問は一切お受けいたしませんので、予めご了承ください。
---
GREEパトロール
グリー株式会社
Copyright(C)2004-2011 GREE,Inc.All Rights Reserved.<転載・転送・複写禁止>



子供向けの大人は大変だ!!
なんの職種でもね。

ごめんなさい!!

なんだけど。


<転載・転送・複写禁止>