億人の中からたった一人なりたいなんて
そんなに産まれる欲求が強いのかしら...
もうぼんぼこ産んぢまえ!!
で、死ね。
その人の柄や意味、今までなんて死ぬときに分かりますから...
本当ですよ....
ある時に、
全く音楽界隈や業界に関係の無い兄ちゃんと話をしていた時のこと。
『たとえ僕が知らない歌でも、それを作っている人は尊敬してしまう。
何故なら僕にはできないからだ。
君が有名になるまではなんの力にもなれないけれど、
君はずっとやるべきだ。
感動することは何も表現出来ない人の特権なんだから、頑張ってよ。』
まぁ僕の知り合いなんで若干、やはり後ろ向きな人でしたが(笑)
一応、『僕だって感動くらいしますよ(笑)』という返しをしつつ、
言葉なき部分にある言葉が
なんか非常に突き刺さってしまいまして。
その夜は何も言えなかったです。
でも
とりあえず、珍しく素のテンションで書くのは恥ずかちいでしゅが、
そんな台詞を聴いてからは
自分が、僅かながらでもミュージシャンに近付くほど、おごりたかぶってはいけないな、と想う訳です。
まぁ、悪いけど高飛車ですよ!!表舞台の人は!!!
便所味のおにぎり、知ってる人!!!
エリカ様は初代のかなこが好き...
ただ、表舞台に立つ『中身』は
そうじゃないほうが良いと想うのです…。
村を迎合しないのは
弱さの卑屈ではなく、
強さの排他であるべきで。
でもなかなかそれは難しいのも現実ですが
ムカつくものはムカつく。
面白い人は面白い。
0に戻って、迷走しだした今だからこそ余計に
僕はただそれしか考えていなかったり、
余計なことを考えたり。
らじばんだり。
久しぶりに、困った人に遭いましたです。
…しかし、どこにいてもXジャパソの話が出ると不穏な空気になりますな。
うーん....
∵ヾ