たまたま昔の本を読み返し、
そのときはピンと来なかったけど、
今の心境にマッチし、
今さらながら心に沁み込んだ言葉。
自分自身への戒めとし、
メモ・リアルのためUPしときます![]()
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
『 俺はこんな説教めいたことをいうのはすきやないけど、
ちょっと気障(きざ)な遺言やと思うて聞いといてくれ。
人間には、勇気はあるけど辛抱が足らんというやつがいてる。
希望だけで勇気のない奴がおる。
勇気も希望も誰にも負けんくらい持ってるくせに、
すぐにあきらめてしまうやつもおる。
辛抱ばっかりで人生何にも挑戦せんままに終わってしまう
やつも多い。
勇気、希望、忍耐。
この三つを抱き続けた奴だけが、自分の山を登りきりよる。
どれひとつが欠けても事は成就(じょうじゅ)せんぞ。
俺は勇気も希望もあったけど、忍耐がなかった。
時を待つということが出きんかった。
この三つを兼ね備えてる人間ほど怖いやつはおらん。
こういう人間は、たとえ乞食に成り果てても、
病気で死にかけても、必ず這い上がってきよる。 』
「春の夢」:宮本輝:文藝春秋より
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
精進し![]()
ありがとうござい