ウチの長男と次男も大好き、
みんなのマスコット、ピカチュウ
黄色い体とその愛くるしい表情で、
長年愛され続けているポケモンの代表格的存在
そんなピカチュウの次男愛用のミニカー
が
BUTォーーーーー
その愛くるしい表情とはウラハラに、
足元に転がってて、それを知らずに
風呂上りに裸足で踏んずけちゃったらあぁァァァァァ・・・
足裏に電光石火の電撃が走りますビリリリリ
ピカチュウの耳としっぽの部分、硬質のプラッチックでできてます。
(あえてプラッチックと言わせてもらいます)
Why なぜに?ソフトビニールでいいじゃん?ナゼに君は硬質?
まさにカッチカチです
で、またしても僕やらかしました。(今季2回目)
足の裏から出血大サービスです
全く話は変わりますが、
今日素敵なご縁がありました
僕が所属してるJC(青年会議所)っていうまちづくり団体に、
新しい仲間が増えました。(厳密には入会予定)
(来年、このJCの新しい会員さんを勧誘し、
メンバーを拡大するっていうのが僕の役目です。)
で、今日メンバーのD君紹介の元、
入会候補の方に初対面しました
詳細は記載できませんが、会社の営業部長をされてるU氏です。
社長ともお会いし、お二人ともとても感じが良く、
前向きで社交的な方々で、当団体に関心を示していただき、
その場で男義の即入会のお返事をくださいました
記念すべき来年度第号の入会者ということで、
とても感激です
嬉しさのあまり、記事にしちゃいました
可愛い後輩D君、ご多忙の中ご同行いただきましたA理事長、
誠にありがとうございました (*_ _)人*:..。o○☆*゚
そして、新入会員候補第1号(予定)のU君、
今後とも末長いお付き合い、
よろしくお願いしまぁーす( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
このご縁に感謝