・・・が、開催されました。
ちなみに「武道教室 修勇館」という武道団体で
拳法をたしなんでおり、
出場したわけではないのですが、
その関係でちびっ子拳士の引率という任務を遂行
すべくこの大会に参加してきました。
大会風景 その2
前回の大会も見学させてもらって感じたのですが、
幼年の部で、半べそで泣きながらガムシャラに
拳を交わすちびっ子の姿には、涙がでます。
自分の子(現在上から、4歳、3歳、1歳)も
いつかこんな大会にでて、
泣きながら格闘しているのかナ・・・
という姿を想像するだけで涙がチョチョ切れます