すずらん乗馬クラブにて 2 | ゆうゆうねこの感想ブログ

ゆうゆうねこの感想ブログ

「会計ねこ子の感想ブログ」から
ゆうゆうねこの感想ブログとなりました。
内容は、本などの感想です~~

 

馬は350度見えてしまうのだから、驚かせてはいけないのです。

 

馬は、賢いといいます。それでも、その知能は犬や猫以下なのだといいます。知能じゃない何かで、馬はずる賢い人間と付き合ってくれているのです。

 

(いや、噛まれてもいい。何なら蹴られてもいいんですよ)

と思いながら、ゼネラリストのそばに立ちます。

 

いつも、自分の転機に不思議に現れてくれる馬。

実は今回もそうです。

会えてよかった。

私が法人の社長になるまで元気でいてください。

 

「何だよ、遠慮すんなよ」

と彼は、にゅーっと首を伸ばしてきてくれました。目は見たことがないほどきれいで優しさそのものです。

 

馬は、その匂いで人間を判断するのだそうです。すごい吸引力です。好ましい匂いだったでしょうか。リュックにバナナが入っていたからでしょうか。

 

知らない土地の匂いがしましたか。

 

おじいちゃんが「遠慮するな」とお菓子をくれるような。

サッカー部とかバスケ部のさわやかな先輩のような。

 

矛盾のある感想ですが、そんな馬でした。