タイマーズ(忌野清志郎と思われる人物が参加していた覆面バンド)の未発表曲が「牛肉とオレンジ」です
「牛肉とオレンジ」で検索するとその頃のことが分かりますが この二つはアメリカさんが日本に売りつけたい産物の代表です
結局 輸入は自由化され安いオレンジや牛肉が日本に入ってきましたが 狂牛病(BSE)が発生してからは 長くアメリカの牛肉の輸入を制限していました
今回 なぜか牛肉のセシウムだけを異様に騒いでいますが
よく考えてみれば 普通に流通していた露地物野菜も ワラ同様雨をかぶっていたのですよね
それを食べていた私たちの筋肉にもセシウムが含まれていないでしょうか
すべてを 国産牛のせいにする作戦でしょうか