3連休2日目![]()
日曜はパパの仕事が休みなので
長男と野球へ
私は5時に起きて
野球で必要なおにぎりや捕食、お茶
氷嚢など用意
それと同時に朝ごはんの支度と洗濯
私が布団を抜け出してから1時間後の6時
娘起床![]()
だいぶ寝ていてくれたので助かった![]()
(私がそーっと布団から出るとすぐに起きちゃう)
6時過ぎには長男とパパは出発![]()
小2次男はたまには寝坊助を楽しんでる
7時半に見に行ったら布団にくるまってた
娘の食事と着替えやガーゼの張り替えが終わり
娘がテレビ鑑賞してたので
私も朝食を…![]()
普段は朝ごはん作りながらやなんやかんやで
立ってささっと食べてる
本当は家族みんなでいただきますをしたいが
娘は起きてすぐ食べたいし
小学生2人は最近ねぼすけで
なかなか全員揃って戴けません![]()
たまには1人、着席して朝食を!
パンとクリームスープと卵とウインナー
みかん入りヨーグルト、コーヒー
時々洋風な朝ごはん![]()
ストーブを背中にぽかぽか…
ほっとする〜と30秒ほどぼーっとしてると
娘がつまみ食いしにきた
結局ヨーグルト食べさせたりして
落ち着かない朝ごはんでしたが
しっかし、ストーブ気持ちいいなぁ
ストーブ出してからは
朝、ストーブ前取り合って兄弟が喧嘩してる
さて
里の駅には新鮮な野菜がたくさん出てるはず!
家事を済ませ
娘の弁当を簡単に用意
(抗生剤が苦手な様で、ゼリーと混ぜる)
里の駅へ出発![]()
車で20分、音楽聴きながら楽しく移動![]()
もみじ、きれいです
店内には新鮮な野菜や果物がもりもり!
原木椎茸、さといも、ほうれん草、みかん
紫芋、長ネギ、大根葉をかった
朝とれた野菜はピッカピカです![]()
ピクニック用に鶏めしおにぎり
サンドイッチ、からあげ
あとは、牛乳パン3つ買って
(旦那さん地元のソウルフード)
1つは3人で分けちょっと休憩がてらつまむ
少し遊んで、公園へ移動
移動中、娘は少しうとうと![]()
着いたら早速お弁当
唐揚げとおにぎり最高![]()
冷めてもジューシーで美味しい唐揚げが
里の駅に売ってあるんだぁ![]()
(道の駅では誰が作った商品か名前を見て買います。それぞれ特徴があるんですよね、道の駅里の駅の醍醐味ですな♡)
お腹が満たされたら
どんぐり拾い
拾っていると
どんぐりが落ち葉の上に落ちる音
パチパチ聞こえるのもよき![]()
ひとしきり遊んでから帰宅して
すぐに娘のガーゼの張り替え
そしてお昼寝![]()
夕方に長男とパパが帰宅
県大会は3回戦0-1で敗退
負けたら次の日は練習試合が入る
次の大会はU-10の九州大会だね![]()
夕ご飯は
簡単に鶏肉のオーブン焼き
(鶏肉、さといも、紫芋、玉ねぎ)
オーブンで焼いてる間に
エビとブロッコリーのトマトクリームパスタ
あとは作り置きのキャロットラペと
レタスのサラダ
昼に食べなかったサンドイッチ等
里芋や紫芋ほくほくで美味しかった♡
お腹いっぱい
娘は食事よりハサミにハマってました![]()
そして次の日に備えて
早く休む…![]()












