年末年始と初雪 | 私と家族の暮らしぶり〜移住しました〜
年末、広島にちょこっと帰省しました
かきフライ、お好み焼、肉のますゐでランチ
広島グルメを堪能

ドリミネーションにも行き
3年前、次男がダッシュで逃げた
広島弁で喋る木のおじさん
もうさすがに平気
帰宅して子ども発案ビンゴ大会
(誰に何が当たるかは決まってる。笑)
すき焼きを食べながら

和気あいあいと
大分に戻る日
広島駅でむさしの弁当を買って♪
帰りの車で食べたよ
盛りだくさんの楽しい帰省でした
年越しは大分
従兄弟も帰ってきて賑やかな4日間
初詣は三社参り
お賽銭を離さない長女が可愛い♡
龍王と、妻垣と、宇佐神宮の三社
年明け4日は友人が
広島から泊まりに来てくれた
せっかくだから1300年の宇佐神宮!
あっという間の年末年始
学校も始まり日常が戻り
さぁ。今年はどんな年にするかな
と、ゆっくり思い巡らせる
今朝は雪が降って子どもたち大喜び
窓が凍って、開かなくて更に喜ぶ
学校も登校時間を遅目に設定
積雪1〜2センチだけど
一生懸命遊んでる
年に1回ほどの雪遊び
また降ったらいいね

